SSブログ

2泊3日の香川ツアー その2 [レクチャー]

昨晩のK`sBarのお酒が少々残りながら、
明日レクチャーを行う高松へ移動です。

宿題が山積していることもあり、
早めに高松のホテルに入りデスクワークモードだったのですが、、、
小生の中にいる城フェチ魂のささやきには勝てず丸亀下車となりました。
ありがたいことに富山のTさんも帯同して下さいました。
s-R0015585.jpg

続きを読む



共通テーマ:日記・雑感

2泊3日の香川ツアー その1 [レクチャー]

三豊と高松に伺いました。
三豊では高齢者施設へのヒアリングとレクチャーをさせていただきました。
s-R0015482.jpg
10時台の飛行機で一路高松へ。
ヒアリングメンバー総勢6名と高松駅で合流し三豊へ。
s-R0015485.jpg

続きを読む



共通テーマ:日記・雑感

宮崎に伺いました [レクチャー]

宮崎県庁の方に招いていただいて
認知症関連のレクチャーをさせていただきました。
空港に降り立つと、例の方のお迎えが!
s-R0015414.jpgs-R0015391.jpg
活気がある空港です。

続きを読む


タグ:宮崎 鳥南蛮

共通テーマ:日記・雑感

倉吉に伺いました [レクチャー]

認知症のお話しを、倉吉でさせていただきました。
レクチャーの前日に鳥取入りをさせていただきましたが、
私の都合で最終便の午後9時過ぎの到着となってしまいました。
そんな遅い時間から、地元の先生方が夕餉をご用意下さいました。
s-R0015357.jpg
いつも思うのですが松葉がには甘く、他のかにとは違った美味しさです!

続きを読む



共通テーマ:日記・雑感

船堀へ! [レクチャー]

船堀で認知症のお話しをさせていただきました。
会場は駅前の素晴らしい施設。
空に向かってタワーが伸びております。
タワーホール.jpg

続きを読む


タグ:認知症 船堀

共通テーマ:日記・雑感

神津島に伺いました-2

翌日は朝からフェスタに参加して参りました。
フェスタ.jpg
人口が約2000人ほどですが、驚いたのはお子さんの数が多いことです。
島の方に伺うと、一人っ子はほとんどおらず、
3人、4人のお子さんを持つのは当たり前のようです。

続きを読む


タグ:神津島

共通テーマ:日記・雑感

神津島に伺いました-1 [レクチャー]

東京の職能団体さんの事業で、神津島に伺いました。
神津島に行くには船か飛行機の2つの方法があります。
今回は天気にも恵まれ、調布飛行場から飛行機向かうことになりました。
時刻表.jpg
調布飛行場からは、大島、新島、神津島と定期便が飛んでおります。
有視界飛行の関係で、天候には大きく影響される運行だそうです。

続きを読む



共通テーマ:日記・雑感

認知症調査で福山へ [お勉強]

認知症の原因となる病気は70種類ほどあると言われております。
その中で有名なものがアルツハイマー病ですが、
最近はレビー小体型認知症というものが増えています。
さらに、前頭側頭型認知症(ピック病)も多い原因です。

今回は前頭側頭型認知症の調査を行う目的で福山に伺いました。
福山は城フェチにはたまらない福山城があります。
福山城.jpg
しかし、今回は外から見るだけになってしましました、、、、

続きを読む



共通テーマ:日記・雑感

釧路に伺いました [レクチャー]

釧路に伺いました。
札幌でお世話になっているAki先生のご紹介で伺うことになりました。
夕刻まで麹町で研修会があったため、最終便で釧路に向かいました。
遅い便での到着にもかかわらず、空港まで迎えに来て下さり、
釧路湿原を突っ切って釧路市内へ!
(夜でしたので車窓からは漆黒の闇、、、、)

炉辺焼きを美味しくいただきました。
炉辺釧路.jpg

続きを読む


タグ:釧路

共通テーマ:日記・雑感

札幌に伺いました [お勉強]

雪祭りの開催直前の札幌に伺いました。
目的は、K省事業である認知症の方の調査を、
ご協力いただいているY教授と行うためです。
東京での会議の都合で、遅くに札幌に入りましたが、
先乗りしてくれていたE先生と、Y教授、そして行政のS先生が、
夕餉にお付き合い下さいました。
s-R0014789.jpg

続きを読む



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。